星野会計事務所
税務ニュースレター
No. 21-2  March 18, 2021

2021年アメリカ救済プラン法(American Rescue Plan Act of 2021) が米国議会を通過し、2021311日にバイデン大統領が署名したことにより、コロナ禍により多大の困難に面している米国の個人及びビジネスに対し早急の援助が提供されることになった

この法は総額1.9兆ドルにも及び、地方自治体への援助を含む多方面での援助となっているが、特に個人に関連する援助のうち主要項目についての骨子は以下の通り:
 
o Additional Stimulus Payments経済刺激クレジットの追加:既に2020年に実施された経済刺激クレジット支給の追加として、2021年に最大一人$1,400の直接支給がなされる。また、適格被扶養者Dependent(24歳未満の学生)が居る場合も、その適格被扶養者一人当たりにつき最大$1,400が加算されて支給される。前回の経済刺激クレジット支給では、誰かの被扶養者Dependentとして税務上で扱われている成人の個人(大学生、年金生活者、など)はクレジットの恩恵を受けられなかったが、今回は本人が適格者であれば支給の恩恵を受けることができる。

但し、2021年の調整後総所得AGI(Adjusted Gross Income)が夫婦合算申告者で$15万、独身世帯主で$11万2千5百、独身で$7万5千、を超過すると支給は削減され始め、夫婦合算申告者で$16万、独身世帯主で$12万、独身で$8万、を超過すると支給はゼロとなる。

まだ2021年は終了していないので、今の時点では、最初に2019年の税務申告におけるAGI、次に2020年の税務申告におけるAGI、を元に支給額が計算される。税務申告などにより既にIRSに自分の銀行口座の情報が記録されている場合は、直ちに口座へ支給が振り込まれることになる。

自分がこのクレジットが受けられか否かについては、IRSのウェブサイトにあるGet My Payment tool https://sa.www4.irs.gov/irfof-wmsp/login にログインして確認することが出来る。

o Expanding the Child Tax Credit 児童税クレジットの増額:2020年には17歳以下の扶養児童一人当たりにつき$2千の児童税クレジットが受けられたが、2021年については、扶養児童が6-17歳であれば一人当たり$3千、6歳未満であれば一人当たり$3千6百、へと児童税クレジットが増額された。この2021年のクレジットの扱いは特別であり、申告書におけるクレジット適用ではなく、このクレジットが分割されて毎月ごとに支給される(児童一人の世帯では毎月$250あるいは$300、児童二人なら$500あるいは$600、児童三人なら$750あるいは$900、等々。。。)。IRS(内国歳入庁)では7月から該当納税者の銀行口座に毎月振込みをする予定ではあるものの、IRSではその前に様々の確認作業が必要なので、その通りに実際に毎月支給を受けられるかについては疑問視する専門家の意見がある。

但し、この児童税クレジットも経済刺激クレジットと同じく、2021年の調整後総所得AGI(Adjusted Gross Income)が夫婦合算申告者で$15万、独身世帯主で$11万2千5百、を超過すると支給は削減され始め、夫婦合算申告者で$16万、独身世帯主で$12万、を超過すると支給はゼロとなる。

o Expanding the Child and Dependent Care Income Credit児童・扶養者介護クレジットの増額:クレジット最大額が扶養者一人につき最大$1,050(2020年)から最大$4千(2021年)、二人以上につき最大$2,100(2020年)から最大$8千(2021年)に増加され、元となる適格介護費用の35%(2020年)から50%(2021年)までがクレジットの対象金額となった。また、対象となる世帯の所得AGI上限は$1万5千(2020年)から$12万5千(2021年)に引き上げられた。但し、上記の児童税クレジットと同じく、この恩恵を受けるためには2021年の連邦税務申告が前提となる。

o Expanding the Earned Income Credit稼得所得クレジットの適用拡大と増額:恩恵を受ける個人の上限年齢が撤廃され、下限年齢が19歳となった。適格扶養児童を持たない個人に対するクレジットが$538(2020年)から$1,502(2021年)に増額され、扶養児童及び被扶養者が一人であれば$3,584(2020年)から$4千(2021年)に増額され、二人以上の場合は$5,920(2020年)から$8千(2021年)、に増額された。

o Extending Expanded Unemployment Benefits追加失業保険支給の延長:2021年 3月14日が期限となっている週当たり$400の失業保険の追加支給については、週当たり$300に減額されるもののレーバーデイの9月6日まで延長されることなった。更に、2020年の税務申告では世帯の所得が$15万以下であれば2020年に受け取った失業保険受給の内$10,200まで非課税の所得として扱うことができることとなった。3月11日以前に既に2020年の税務申告書を電子申告したものの$10,200までの非課税の取り扱いをしていなかった場合、この部分をIRS(内国歳入庁)の側で訂正をし、税還付があれば還付をするので2020年の修正税務申告はする必要がない、しないで欲しい、としています。

 

oooOooo